
下関市役所第一別館(旧下関郵便局電話課庁舎)
大正12年建築の電話局舎で鉄筋コンクリート+煉瓦造3階建。
昭和44年に下関市が譲り受けて市庁舎別館として使用、
一時解体が決まっていたが、市民の保存運動により保存されることになった建物。


ロダン美容室(旧宮崎商館)
明治40年建築の煉瓦造2階建の商館。
宮崎商館は、宮崎義一により設立された石炭輸出業を営む商社。
どことなく英国領事館に似ています。


藤原義江記念館(旧リンガー邸)
昭和11年建築、RC造3階建
英国系商社ホーム・リンガー商会のM.リンガーの邸宅。
昭和53年より、オペラ界の草分け藤原歌劇団を主宰した藤原義江に関する資料を展示する記念館として利用されています。

旧内務省下関土木出張所乾船渠
大正3年に造られた無筋コンクリート造のドック。
長さ52.2m、幅16.7m、深さ6m。

唐戸市場
下関の台所唐戸市場、観光バスもいっぱい、活気あるれる市場。
【関連する記事】
はじめまして!
ブログ楽しく拝見させて頂きました。
大変楽しく読ませて頂きました。
最近、『ブログタイトル』のような面白いブログは、修正・加筆して電子書籍として販売するとヒットすることがよくあります。
そして、無料で登録できる電子書籍でヒットしたら、次はそれをそのまま商業出版化する、という流れも出てきています。
そこでお願いがあるのですが、商業出版のアシストもしているでじたる書房で、あなたのブログを販売してみませんか?
■TOP:http://www.digbook.jp/
■ライター登録ページ:http://www.digbook.jp/writers_site/
■ライター登録者数:1834人
■総書籍数:6374冊
ご登録、販売にあたり費用は一切無料です!
お待ちしております!