
旧金岬(かながさき)砲台見学会に行ってきました。
参加者27名、88歳の元気なおじいさまも、険しい山道を歩き、砲台に到着。
「煉瓦は神崎で焼いたものかなぁ」、「ビール瓶があるで、当時のもんやろか?」などなど、皆でワイワイ言いながら、明治期に建設された金岬砲台を見学しました。



槇山からの眺めは最高でした。

西舞鶴の眺めです。

博奕岬の眺めです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。